自分でエンジンオイル交換実施 簡単オイル交換

 新車6ヶ月無償点検でオイル交換してから、走行距離が3500kmとなりましたので、エンジンオイル交換を致しました。
 
 下記のオイル交換ポンプを使用すれば、面倒なジャッキアップなどは不要で、簡単にオイル交換ができます。

 【PR】

 今回は、オイルフィルター交換はしませんので、オイルのみの交換です。
 例によって、自分でオイル交換しました。

 まず、エンジンを暖気運転して、オイルをあたためます。
 夏ですので2分程度エンジンを動かしました。
 オイルを拭いたりするのに、安いキッチンペーパーもあると便利です。

 オイルレベルゲージを抜いて、下記写真のオイル交換ポンプの「ホース」をエンジンに差し込みます。
 そして、ポンプを数回押すと、真っ黒なエンジンオイルが、透明なホースを流れて行き出します。
 サイフォン式なので、最初の数回、手動でポンプを押すだけで、あとは、ずっと、古いエンジンオイルが抜き取られます。
 吸い上げが終わり、抜き出した量を確認すると、ちょっと、少なかったので、再度、エンジンに挿しているホースをグリグリと、奥まで差し込んでみて、再度、ポンプ開始。
 非常に簡単に、今回も無事に、古いエンジンオイルを抜くことができました。

 次に、オイル缶からジョウロに新しいオイルを注ぎます。
 私の場合、下記のような20リットルのペール缶を購入しています。

 【PR】

 そして、エンジンの上部にあるオイルの栓を取って、こぼさないように慎重に、オイルを注ぎます。
 この時、抜けたオイルの量をある程度図っておいて、抜いた量の分だけ、新しいオイルを注ぐと、あとあとのオイル量の調整がラクです。
 その為、私の場合、抜いたオイルを図る為のジョウロと、新品オイルを注ぐためのジョウロと2つ用意しています。

 【PR】

 新しいオイルを注いだら、オイルレベルゲージで、既定の範囲内か、測定します。
 何度か測定して、問題なければ、エンジンを1分程度回して、再度、オイルレベルゲージで測定。
 そして、問題なければ、あとは片づけですが、念のため、数日後にもオイルレベルゲージは測定しています。

 古い廃棄オイルは、ガソリンスタンドなどで引き取ってもらえたりもしますが、私の場合、余り馴染みと言えるスタンドもないので、自分で処理しています。
 
 【PR】

 上記のようなオイル廃棄用品を使用すれば、可燃ごみとして出すことができます。
 
 以上、今回、オイル交換に要した費用は下記の通り。

 オイル代 約1200円
 オイル廃棄箱  294円
 合計 1494円
 ※オイル交換手動ポンプの購入費用は含まず

 > オイル交換カテゴリの別記事もどうぞご覧ください

 ※自治体によりゴミ出し方法が異なる場合があるようですので、ご確認願います。