エンジンオイルの交換時期・交換頻度は?

 私の所有する自動車では、自動車製造メーカーの整備手帳や取扱説明書を見ると、エンジンオイルは

 6ヶ月毎 又は 10000km毎
 ※シビアコンディションは5000km毎

 と記載されています。どちらか、早い方でオイル交換が必要と言う事です。

 でも、オートバックスやイエローハットなどカー用品店でオイル交換時期の説明を見ると、3000km~5000km で交換した方が良いと記載されています。

 実際問題、新車で購入して、ディーラーでは、1ヶ月無料点検でオイル交換、6ヶ月無料点検でもオイル交換となりました。

 果たして、どれが正しい交換時期なのでしょうか?

 とあるホームページで、エンジン開発に携わったエンジニアの考えによると、10000km以上でも支障はないようなご意見もありました。

 色々と情報を拝見し、総合的に判断致しました結果、現時点での私の結論は下記の通りです。

 オイル交換はメーカー指定の基準~シビアコンデションの範囲で良い

 理由としては下記の通りです。
 まず、オートバックスなどのカー用品店では、オイル交換は利益率の高い商売です。その為、商売上は、オイル交換を頻繁に行って欲しいのが実情でしょう。
 その為、オイル交換の基準を、オイルが劣化し始める時期として、3000kmなどと設定していると考えました。
 実際に、エンジンオイル、特に鉱物油は、3000kmを走行すると、その後、劣化が始まります。しかし、劣化が始まったと言う事で、すぐに100%劣化すると言う訳ではないので、エンジンへの使用上ではまだまだ使える状態だと考えています。
 その点、自動車メーカーは10000kmなど、そのエンジンの適正に合わせた基準を設けているのですが、シビアコンディションの場合はその半分(私の車の場合 5000km)と言う事にしているのだと存じます。
 その為、理想としては私の車の場合、5000km~10000kmの間を取って、8000km程度は、問題がない交換頻度だと考えています。
 しかし、エンジンオイルじたい、期間的に6ヶ月過ぎると、品質が低下する為、月日的には6ヶ月と言う期間は守った方が良さそうです。
 要するに、6ヶ月経たないうちに8000kmに達したら、その時点でエンジンオイル交換。8000km未満でも6ヶ月経過したら、その時点でエンジンオイル交換 と言うのが、私の車の場合の基準だと考えています。

 問題なのは、ディーラーでのオイル交換基準です。
 私のディーラー整備の場合、新車1ヶ月点検と新車6ヶ月点検では、メンテナンスパックなどに入っていなくても、いずれも無料でエンジンオイル交換をしてもらえました。
 地球環境上ではまだまだ使えるオイルを交換するのは望ましい事ではなく、特に資源を大切にしているヨーロッパでは絶対にありえない事ですが、まぁ、2013年にディーラーで新車時に1度交換不要と言ってみたら「無料とはいえ、規定で絶対交換しなくてはならない」との返答でした。
 ディーラーにとっても、オイル交換は利益になる商売です。その後の客との繋がりや、オイル交換は必要なんだと言う印象付けの為、無料で2回くらい交換してあげて置いて、その後、しっかり回収しようと言う意図があるのだと推測します。

 そんな経緯もある為、1度だけ反抗姿勢を見せましたが、私の場合、ディーラーでの定期点検時のオイル交換には、不要とも感じつつも、素直に応じる事にしています。
 すなわち、ディーラーでのオイル交換予定に合わせて、走行距離などを計算しつつ、別途、自分でもオイル交換を実施させて頂いております。

 以上の考えを適用させますと、年間走行距離が16000km以内でしたら、6ヶ月点検時に毎回エンジンオイルを交換すれば問題ない範囲と言うことになります。
 実際問題、それで良いでしょう。

 オイルフィルターの交換頻度は?